トップページ 神社 仏閣 御朱印 御朱印帳 こぼれ話
左三つ巴紋
藏前神社 創建年 1693
住所  東京都台東区蔵前3-14-11
連絡先 03-3851-0617
鳥居 狛犬
拝殿 神楽殿
photo gallery(通りゃんせ〜神社仏閣かんたんガイド) 蔵前神社 公式ホームページ
旧社号 石清水八幡宮
通称  蔵前八幡・東石清水八幡宮
勧進大相撲発祥の神社
古典落語ゆかりの神社【元犬】【阿武松】【傾城瀬川】

祭神 応神天皇[誉田別命] 息長足姫命 姫大神 倉稲魂命 菅原道真公 塩土翁命

元禄六年(一六九三)八月山城国(京都)男山の石清水八幡宮を徳川五代将軍綱吉公が当地に勧請奉斎し、
江戸城鬼門除の守護神ならびに将軍家祈願所の一社として尊崇せられ御朱印社領二百石を寄進せられた。
江戸時代には別当職の僧侶も在任し、文殊院または大護院の八幡宮とも称されたが、一般には、
蔵前八幡あるいは「蔵前の八幡さま」と唱えられ、庶民の崇敬者はなはだ多く、
関東地方における名社の一つに数えられた。当社の創建当時は境内地も二千二百七十余坪を有し、勧進大相撲の開催も
二十二回におよび、この間大関谷風・大関雷電・関脇小野川などの名力士も当社境内を舞台に活躍し、賑わいを呈した。
明治以降別当職は廃止され、明治十一年十一月石清水神社と改称、同十九年四月石清水八幡宮と改称す。
大正十二年九月の関東大震災により社殿焼失、その後、再建された社殿も昭和二十年三月の戦災により焼失した。
6月 第一土曜日、日曜日 例大祭
台東区神社一覧に戻る
トップページ/神社とお寺の違い/御朱印について/御朱印マップ/ブログ/GoogleMap使用方法/販売/お問い合わせ
Copyright (C) 2016 神社仏閣かんたんガイド All Rights Reserved.