祭神 田心姫命 市杵島姫命 湍津姫命 天御中主神 高御産巣日神 神産巣日神 菅原大神 金毘羅大神 延命寺の開基龍宣が宝珠山万福寺を建立し、その鎮守社として弁財天を祀ったのが淵神社。 天文年間、 キリシタンにより、寺とともに社殿が焼かれ、以降再建されないままだったのですが、 寛永11年(1634年)、万福寺とともに弁財天社が再建。 淵村の総鎮守として信仰されて来ました。明治元年(1868年)の神仏分離令により、 弁財天は市杵島姫命の本地仏となり、祭神を宗像三女神に改め、「淵神社」と称する神社となりました。 明治7年5月に村社に列格し、昭和18年、県社に昇格。 昭和20年(1945年)8月9日、原爆により本殿が倒壊し、昭和35年(1960年)に再建されました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
近日公開 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ/神社とお寺の違い/御朱印について/御朱印マップ/ブログ/GoogleMap使用方法/販売/お問い合わせ Copyright (C) 2016 神社仏閣かんたんガイド All Rights Reserved. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||