当山の寺号は羽黒山今泉院大聖寺といい、その寺歴は平安時代まで遡る。 一条天皇の御代、長徳元年(995)に醍醐寺成尊僧都により「今泉寺」として現在地より東約500m先の永国の中央、 亀井墓地近辺に開山されたのが縁起だと伝えられている。 その後、応安七年(1374)、十六世祐尊代に、小田城に拠ったこの地の豪族小田氏の当主、小田孝朝が 「小田城四方護寺」(常陸四箇寺・小田四箇寺とも云う)を設けたのを機に大聖寺と改め、 寺地も田中荘平塚(現在のつくば市西平塚)に移したとされる。 当時の平塚大聖寺は小田家と共にありしも、天正十八年(1590)に小田家が滅亡する遙か以前の大永六年(1526)には 常陸国長国今泉寺大聖院として現在の所在地、永国に戻っていたことが 京都・東寺所蔵の「亮恵僧正門弟名帳」に記されている。 現在の羽黒山今泉院大聖寺と改名されたのは、この再移転した大永六年から天正四年(1576)までの間のことである。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ/神社とお寺の違い/御朱印について/御朱印マップ/ブログ/GoogleMap使用方法/販売/お問い合わせ Copyright (C) 2016-2017 神社仏閣かんたんガイド All Rights Reserved. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||